item image
item image
item image
item image
item image
img
img
img
img
img
ギフトラッピング
あり(¥0)
発送目安
お支払いから22日以内に発送
送料・配送方法
発送元地域:東京都
海外発送:可能
配送方法追跡/補償送料追加送料
クリックポスト¥185¥0
海外配送
この商品について質問する

イヤーカフにもなるリング 巡る 秋色

¥17,800
残り2点

指輪のサイズ

ご希望の刻印をご入力ください。(3文字) ¥2,500

チタンを3Dプリンターで造形した複雑な形状が特徴で、陽極酸化で秋をイメージした黄色と紫のグラデーションをつけたリングです。イヤーカフとしても使用でき、気分に合わせて使用することができます。

<ご注文方法>
オプション欄からご希望のサイズをお選びください。
こちらの作品は半角英数字3文字まで文字を刻印できます。ご希望の場合はオプション欄にご希望の文字をご記入ください。

他にも色々な色の組み合わせを作ることができます。ほかの色をご希望の方はこちらのページをご覧ください。
https://www.creema.jp/item/13680411/detail



こちらはArikata秋色コレクションのなかの一つの作品です。「Arikata秋色コレクション」と検索していただき、コレクションの他のアイテムもご覧いただけますと幸いです。


指輪のサイズがわからない方はこちらのでページでサイズの測定方法をご案内しておりますのでぜひご覧ください。
https://www.creema.jp/item/14693610/detail


<デザインについて>
4本の線が螺旋状に渦を巻きながらリングを形作っています。

4本の線は四季を表していて、四季がぐるぐると回ることで時間の流れを表しています。

春になると環境が変わるという方も多いと思いますが、長い人生、実は特に大きな変化が起こらないという方の方が多いのではないでしょうか。
ともするとただ同じ時間を繰り返しているだけだと感じてしまうこともあるかもしれません。

しかし、実際は同じ時間を繰り返していることはなく、時間が進んでいます。
何も変化がないように感じていていも実は変化しているのです。

何かに取り組んで、頑張っているのに変化を感じていなくても、着実に成長していると思います。
そしてそんな季節の繰り返しを経て、いつの間にか大きな成果物が出来上がっているのです。

四季の繰り返しによって出来上がったもの、それがこのリングです。

<色について>
陽極酸化という技術を用いて酸化皮膜の厚さをコントロールして様々な色を発色させています。Arikataでは10色を基本色としており、この作品はその中から秋をイメージした黄色と紫をグラデーションにした作品です。

<納期について>
受注生産となり、3週間ほどのお時間をいただきます。
3Dプリント 7〜12日
研磨、色つけ 4〜8日
梱包発送 1日


オーダー状況によって発送までにさらにお時間をいただく場合があります。

<お手入れ方法>
チタンは変色にとても強いため、日常的なお手入れは特に必要ありません。皮脂など汚れがつくと色が変わったように見えるので気になる場合は柔らかい布などで拭いてください。その際、色が削れてしまう可能性があるので研磨剤などを含んだクロスなどはご使用にならないで下さい。



<その他注意点>
チタンは金属アレルギーが出にくい金属ですが、肌に異常を感じた場合は使用を中止してください。酸化皮膜はとても薄いため硬いものとぶつかったり、擦れたりすると色が落ちてしまう場合がありますのでご注意ください。



<製品寸法>
サイズ 3号から25号
最大幅 5mm
最小幅 2mm
隙間の広さ 3.5mm
続きを読む

新着商品

もっと見る