純チタンの鮮やかな色を手軽に楽しんでいただくためのリングです。
幅2mmのシンプルなリングで内側は丸みをつけることで指にフィットし、着脱しやすいデザインとなっています。
こちらの作品は半角英数字25文字まで文字を刻印できます。ご希望の場合はオプション欄にご希望の文字をご記入
チタンは酸化皮膜の厚さをコントロールすることで様々な色を発色します。
その鮮やかさは金属とは思えないほど。
また、この発色自体もチタンから発色されているので金属アレルギーが気になる方も安心してご使用いただけます。
<チタンについて>
このリングは純チタンでできています。
チタンは比重が銀の半分以下なのでとても軽く、また変色にも非常に強いため、日常的につけっぱなしにしていても安心してご使用いただけます。また、強度も非常に強く、ほとんど変形しません。
このリングは3Dプリントで作製しているため、つなぎ目などもありません。
<色について>
チタンは自身の酸化皮膜の厚さによって様々な色に発色します。
酸化皮膜の厚さによって光が干渉して特定の色に見えます。このように光の干渉によって発色する色を構造色と呼びますが、チタンはこの酸化皮膜の構造色によって連続的に色が変化します。
その中から10色を選択し、このリングの基本色としました。
この酸化皮膜は陽極酸化という技術を用いて厚さをコントロールしており、電気によって均一な厚さを生成することが可能になっています。また、前述のように3Dプリンターで作製しており、DMLS(直接金属レーザー焼結法)という方式で作製したもののため、表面が細かく凸凹した形状になっています。この形状に直接着色しているため、全体的に落ち着くのある色調になり、日本の和色のように見えることから選択いただける色は全て日本の伝統色の名前をつけています。
基本色10色を酸化皮膜の厚さ順に並べると以下ようになります。
①紺藍(こんあい)
②瑠璃色(るりいろ)
③空色(そらいろ)
④金糸雀色(かなりあいろ)
⑤本紫(ほんむらさき)
⑥群青色(ぐんじょういろ)
⑦浅葱色(あさぎいろ)
⑧若草色(わかくさいろ)
⑨桃花色(ももはないろ)
⑩藤紫(ふじむらさき)
<グラデーション加工>
一つのリングの中で酸化皮膜の厚さを段階的に変えていくと綺麗なグラデーションとなります。
グラデーションをご希望の場合は上記の色の中から連続する番号を2個ご選択いただき、オプション欄の中からご希望の組み合わせをご選択ください。
3色以上の色を組み合わせたい場合はカラーオーダーをご選択ください。メッセージでご希望を伺いながら色を決定していきます。
グラデーションのサンプルを確認されたい場合は、お手数ですが、こちらのページをご覧ください。
https://www.creema.jp/item/12560879/detail
<指輪のサイズについて>
指輪のサイズはご希望に合わせて作製いたします。オプション欄からお選びください。
<納期について>
このリングは受注生産です。ご注文いただいてから以下の工程で作成するため2週間ほどのお時間をいただきます。
3Dモデル設計 1〜2日
3Dプリント 7〜10日
着色 1日
梱包発送 1日
オーダー状況によって発送までにさらにお時間をいただく場合が
<お取り扱いについて>
チタンは金属アレルギーが出にくい金属とされていますが、万が一、異常が見られましたらご使用を中止してください。
着色層は非常に薄いため、硬いものとぶつかったり、日々の使用によって摩耗し、色が剥がれることがございます。
チタンは変色に非常に強く温泉でつけていても変色しません。手垢など油汚れがついていると色が変わったように見える場合がありますので、その場合は柔らかい布で拭いて下さい。除光液などで拭くのも効果的です。その際、研磨剤入りの布で拭くと色が削れてしまいますのでご使用を避けて下さい。除光液などで拭くのも効果的です。
ストライプ パズルリング 6ピース
https://www.creema.jp/item/11885774/detail
パズルリング ナローフラット 2ピース
https://www.creema.jp/item/12145524/detail
パズルリング ノーブル 2ピース
https://www.creema.jp/item/12155954/detail
指輪のサイズがご不明な方はこちらのページでサイズの測定方法をご案内しております。
ご自宅で、お一人でもしっかりとサイズを測定できる方法ですので、ぜひお試しください。
https://www.creema.jp/item/14693610/detail
クリスマスギフト2023